S11#(6代目)クラウンの取扱書

先日、古い本棚を片付けていたら昔々家族が乗っていたクラウンの取扱説明書が出てきました。
ちなみに私が生まれる前のクラウンです。
クラウンは、初代からカタログはトヨタのウェブで閲覧できますね。
6代目後期クラウンのキャッチコピーは「ちょっと誇らしく」だそうです。

気になったページや面白そうな項目のページを紹介します。
古い説明書のうえ、スキャンの仕方が悪かったため読み取りにくい部分もございます。あらかじめご了承ください。

003-20161109-oldcrown-001

6代目クラウンの後期の説明書だと思います。
30年以上前の説明書です。よくこんなものがとってありました。

003-20161109-oldcrown-002

車種一覧表です。

大きく分けて、セダン・ハードトップ・ワゴンに分かれています。
15クラウンまではハードトップで、17クラウンからセダンになりましたね。

003-20161109-oldcrown-003

装備品一覧表です。

エンジン・キー照明や化粧ミラーはこの当時からあるのですね。

003-20161109-oldcrown-004

電動ウイウドゥ。カセット・ステレオ。まだ、CDもない時代ですね。
このころから、リヤにコントローラーついていたのですね。

今も残っているグレードは、ロイヤルサルーンのみですね。
あっ、クラウンセダンにはいろいろ残ってますね。

003-20161109-oldcrown-005

ハードトップは、若者向けだったのでしょうか?
今でいうところのアスリート??

003-20161109-oldcrown-006

ランドゥ・トップ。。なにかもわかりませんでした。検索してみたら後部座席のホロのようですね。

003-20161109-oldcrown-007

オート・ドライブ。えっ?!自動運転???
少し下で、該当ページを載せています。

003-20161109-oldcrown-008

ハロゲン・ランプがついていないグレードもあります。
昔は、電球がついていたのですよね。暗そうです。

003-20161109-oldcrown-009

計器盤各部の名称です。

基本的には、現在の車と変わりませんね。

003-20161109-oldcrown-010

メーター,ランプの見方

ターボ車用のメータは、現在のメーターの原型という感じですね。

003-20161109-oldcrown-011

デジタルメーターもあったのですね。
15クラウンまで近い形のデジタルメーターがありましたね。

003-20161109-oldcrown-012

速度計
約100km/h以上になるとブザーがなり警告します。
これは、なんとなく記憶がありますwww

なんで消滅したのでしょうか?
今なら、制限速度をナビとかから取得して制限速度よりスピード出ていたら爆音で警告鳴らす仕様にすれば?とか思うのですが。

003-20161109-oldcrown-013

デジタル式メーターの燃料メーターはこの頃からスケールが変わったのですね。
15クラウンのデジタルメーターもスケールが変わりました。結構性格だった記憶があります。

003-20161109-oldcrown-014

スイッチの使い方

まだ、フォグライトのスイッチがレバーについていません。
でも、このころからコンライトついていたのですね。
ドアを開くと、自動消灯する仕様も変わっていません。

003-20161109-oldcrown-015

<追い越し合図灯>

レバーを手前に引くと前照灯が点灯し手を放すと、もとの位置に戻ります。
高速道路などで先行車を追い越すときなどの合図に使用します。

昔は、パッシングが合法だった??のですね。

003-20161109-oldcrown-016

駐車灯スイッチ。これも分かりませんでした。
昔は法律で決まっていたのですね。
今も外車ではついている車もあるようですね。

003-20161109-oldcrown-017

エンジン停止前のアイドル時間。
ターボ車では今も、ターボタイマーとかつけてる方いますよね。

気になったのは、エンジン・ヒーターのほうです。
ディーゼル車にオプションでのみ設定があったようです。

003-20161109-oldcrown-018

なんか、PHEVみたいですね。

003-20161109-oldcrown-019

走行パターンの選択
ECONOMYやPOWERモードがあったのですね。

003-20161109-oldcrown-020

玄昉ミラーもついています。今と全く変わりませんね。
今後はカメラに移行していくかもしれないサイドミラーもフェンダー・ミラーです。
折り畳みという概念はまだありません。

そして、うえで少し触れたオート・ドライブです。
自動定速走行装置と書かれています。そう、クルーズコントロールのことですね。
オート・ドライブとは大きく出たものです。

003-20161109-oldcrown-021

今のように、設定速度の微調整はできないようですが、基本的な動きは変わりません。
ちなみに、7代目のクラウンから今のステアリングの形に変わりました。

003-20161109-oldcrown-022

マニュアル車にもついていたのですね。ギアを変えずにスピードを保つのは難しい気もしますがf^-^;

003-20161109-oldcrown-023

シートの調整

リクライニングはまだ手動のようですが、前後上下は自動だったみたいです。

003-20161109-oldcrown-024

クラウンは、この頃からリアシートを運転席から触ることができたのですね。
今では、起こすことだけだと思いますが、当時は後ろに下げる動きだけみたいですね。

さらに、マイ・コン制御シートもあったのですね。
今ではロイヤルサルーンGにしかついていませんね。

003-20161109-oldcrown-025

室内装備の使い方

日づけ付き水晶式デジタル時計です。お~、日付がでるのはなんか便利な気もしますね。
水晶式とあえて書かれているとデジタルでもクオーツなのかと改めて考えてしまいました。
今のマルチ付きのクラウンは、GPSから時間を取得していると思うので水晶式ではないと思います。

003-20161109-oldcrown-026

エンジン・キー照明。コラムにシリンダーがついているようですが、シリンダーの周りが光る形にまだなっていません。

21クラウンからは、スマートキーしかありませんね。ただし、ロイヤサより下のグレードでは全ドアではなくフロントとトランクのみです。
RAV4がこれなのですが、後ろの席に荷物載せたいときとかわざわざ運転席とかでアンロックしくてはいけなくて結構不便です。

003-20161109-oldcrown-027

化粧ミラーが昔はグローブ・ボックスについていたのですね。

003-20161109-oldcrown-028

今のクルコンは、オートドライブ。
それとは別に、クルーズ・コンピューター(走行情報表示装置)というものがついていたようです。

現在のインフォメーションディスプレイ+αです。

003-20161109-oldcrown-029

スキャンの関係で、字がつぶれておりすみません。

・航続距離
・燃料を満タンにしてからの平均速度および燃料消費量
・ある区間を走行したときに消費した燃料の量
・ある区間を走行したときの平均車速
・走行した距離
・目的地までの到着推定時間
・目的地までの残り距離
・月日
・時計
・時刻メモリー

現在では満タンにしたあと満タンボタンを押さなくても自動でリセットされますね。

003-20161109-oldcrown-030

消費燃料まで出るのですね。精度がどのくらいだったのか気になります。

003-20161109-oldcrown-031

平均速度や使用燃料は出ているのですが、燃費の表示はないのですね。
使用燃料と平均速度あれば、燃費も大体割り出せる気もしますね。

003-20161109-oldcrown-032

トリップメーターと機能が重複しますね。

到着予定時刻も表示されるなんてすごいですね。
でも、目的地までの距離を入力する必要があります。f^-^;

003-20161109-oldcrown-033

GPSを利用したカーナビができたのが90年代前半なので80年代前半の車ではこれでも画期的だったのでしょう。

003-20161109-oldcrown-034

当然ですが、うるう年対応はされていません。

003-20161109-oldcrown-035

時計も車に別についているので、無駄といえば無駄ですね。
でも、予定到着時刻とかを算出するのに必要なので仕方がないですね。

003-20161109-oldcrown-036

時刻もメモリできたようです。出発時にメモリしておけば目的地までの所要時間が計算できますね。

003-20161109-oldcrown-037

ナビコン(目的地方位指示計)

まだカーナビという言葉はないころ??だと思います。
クルーズ・コンピューターより高性能でナビに近くなりますね。

003-20161109-oldcrown-038

方位磁石の表示と目的地到達度計?というものがついています。

003-20161109-oldcrown-039

車が東西南北どちらを向いて走っているのか、目的地がどの方向か距離がどのくらいかがわかるようです。

003-20161109-oldcrown-040

今のように、東京駅とかいれてハイ!セットではなく地図を見ておおむねの距離を調べ、北へ何キロ・東へ何キロなどと入力しなくてはいけません。

003-20161109-oldcrown-041

かなりザックリですね。

003-20161109-oldcrown-042

何回かに分けて入力する必要があるみたいです。

003-20161109-oldcrown-043

スマホどころかカーナビ・電子地図すらない時代。想像がつきません。
あっ、でも最初に乗った車は半年くらいナビなかったので車で迷子っていうの1度だけ経験したことあります。
当時は、携帯も地図とか表示できなかったので。

003-20161109-oldcrown-044

いろいろなことができるみたいですが、結局時計として使っている人が多かったのではないでしょうか?
この機能を使いこなすのは結構大変そうです。

003-20161109-oldcrown-045

セットボタンは、今の:00ボタンと同じですね。

003-20161109-oldcrown-046

NAVICOM使ってみたいですね。

003-20161109-oldcrown-047

電磁式ドア施錠装置
集中ドアロックですね。しかも、オートロックまでついています。

003-20161109-oldcrown-048

オートエアコンです。

003-20161109-oldcrown-049

マイコンオートエアコンです。
今のオートエアコンとほぼ変わりませんね。

003-20161109-oldcrown-050

今は、吹き出し口は自動ですね。
イチクラからは、内外切替とかもオートでやってくれますね。

003-20161109-oldcrown-051

場所は違いますが、クールボックスも当時からあったのですね。
昔乗っていた、17マジェのリアセンターコンソールのところについてました。

さすが、クラウンですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です