Kindle(キンドル)購入検討
普段あまり紙の本は読みません。といっても本棚を見ると数百冊の本がありますが・・・。
今まで、正直Kindle(キンドル)には全く興味ありませんでした。
しかし、弟が持っているのを見て欲しくなってしまいました。
ので、早速下調べです。
Kindle(キンドル)には、大きく分けて3種類ありました。
【Kindle(キンドル)】
【Kindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト)】
【Kindle Voyage(キンドル ボヤージュ)】
画面のサイズは、すべて6インチで同じです。本体は、iPad miniより一回り小さいサイズです。
KindleとPaperwhiteの一番大きな違いは、バックライトの有無です。
他には、解像度が違います。価格もプライム会員なら激安です。
PaperwhiteとVoyageの一番大きな違いは、ページめくりボタンの有無です。
他には、バックライトの明るさが自動で調整されます。
私の場合、バックライトは欲しいので、PaperwhiteかVoyageに絞られました。
ページ送りのボタンや明るさ調整も欲しいのですが、Voyageだと数千円高くなります。
Paperwhiteに決定です。
いざ購入ページを開くといくつか選択肢が。
モデルと接続方法が選べました。
モデル
キャンペーン情報つき・キャンペーン情報なし
キャンペーン情報つきモデルでは、本を読む画面以外で邪魔にならないレベルで広告を表示する代わりに値段が安く設定されています。
調査時は、2,000円安かったです。私にとっては、大きな額ですがスマホのアプリでも結構気になってしまうので清水寺の舞台から飛び降りたつもりで「キャンペーン情報なし」モデルにしました。
接続方法
Wi-Fi・Wi-Fi+無料3G
無料3Gが使えるモデルは、5,200円高くなります。
説明に大容量ファイルは3Gでは使えないとの記載があり、評価にも3Gは使えない旨の書き込みが目につきました。
私もおそらく、電車などで衝動買いやしたりせず読みたい本や自宅や会社でDLすると思うので無料3Gなしにしました。
ちなみに、3Gはアマゾンが通信料を負担して利用できる携帯電話の電波ですので、利用範囲も結構広く使えると思います。
自宅に、Wi-Fi環境がないのなら絶対無料3Gモデルが良いですね。
Kindle Paperwhite キャンペーン情報なし・Wi-Fiに決定です。
キンドルは、PDFファイルも読めるようなのでスマホを最初に買ったときに試した自炊も再度試してみたいです。
※スマホの時は画面が小さくて読みにくかったものでf^-^;
序ですので、ケースも探してみました。
すぐ変えるかもしれませんが、洒落をきかせてアマゾンボックスデザインのカバーに決定ですwww