ThinkPad X1 Ctrl Fnキーの入れ替え
ThinkPadの一部の機種で、キーボードの一番左下にFnキーの機種があります。
一般的な、キーボードの配列で多いのは、一番左下のキーは、Ctrlです。
この配列に慣れてしまえばいいですが、このキーは入れ替え(スワップ)ができるので方法を紹介します。
Windows10 を通常起動している状態で、「スタート」メニューを開きます。
徒然なるまま ここから始まる
ThinkPadの一部の機種で、キーボードの一番左下にFnキーの機種があります。
一般的な、キーボードの配列で多いのは、一番左下のキーは、Ctrlです。
この配列に慣れてしまえばいいですが、このキーは入れ替え(スワップ)ができるので方法を紹介します。
Windows10 を通常起動している状態で、「スタート」メニューを開きます。
メインで使っていた、DELLのパソコンが不調のため買い換えた、
lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen6 (2018) + USB3ドックのファーストレビューです。
FUJITSU LIFEBOOK S935 との比較も少しあります。
元IBM系ということで、企業のイメージが強いThinkPadですが、個人利用です。
外箱。
安めのノートパソコンを探して、量販店モデルを購入しました。
イイヤマの注文マシンと迷ったのですがスペックを落として安いこちらを購入しました。
15.6インチの光沢ディスプレイ・テンキーもついた大きなノートパソコンです。
最近は、デスクトップ代わりにこのような大きなノートパソコンを買うのが流行ってますよね。
移動もできるし、配線も楽なので。
前回、数年前に買ったLenovo ThinkPad x220のHDDをSSDに交換し、Windows10化を遂げました。少し触ったら急にメモリも触りたくなり、アマゾンで購入時一番安かったTeamのメモリを購入しました。
関連記事:ThinkPad x220 SSD交換(Apacer/SanDisk)
評価の中に、Lenovo C260で認識できなかったとの内容があったのでやや不安はありましたが、相性は仕方がないと割り切れるジャンク・バルク上等の自作PC世代ですので購入。
結論を先に書きますと、x220では問題なく認識し動作しております。
X220のメモリで注意するとすれば、省電力(1.35V)メモリでしょうか。X220の年代ですとDDR3Lは出始めだと思います。
ノートパソコンを、Windows10にアップデートしようと思いせっかくなのでとSSDに交換しました。
パソコンは、3~4年位前に購入したLenovo ThinkPad x220です。
紹介しているSSDは、
・Apacer サンダーバード AST680S SATA 3 6Gb/s SSD
・SanDisk SD8SBAT-128G-1122 Z400s SSD
です。
【Apacer】
購入したのは、240GBモデルです。
購入時、240GB帯で一番安かったSSDです。
amazonの評価を見ていても良かったと言う内容が多かったのでメーカーは良く分かりませんが購入してみました。
パッケージです。サンダーバード。
パソコンのパーツではありがちです。