GRS20#クラウン(イチクラ)ポジション・ナンバー灯電球交換

この手順せは、車幅等(ポジション)・ナンバー灯(ライセンス灯)が切れた時、LEDやウインカーをステルスバルブに交換するときに使えます。

ナンバー灯の交換

リアのナンバー灯を交換します。

純正の電球です。
誰かに教えてもらわないと、切れていてもなかなか気付けないですね。

ナンバー灯は外側からではなく、内側から交換します。
トランクを開けて、赤丸のクリップを外します。

シンプルなクリップで刺さっているだけです。

内張外しで引っ張るだけで外せます。

このような形状になっています。

4か所クリップを外したら、トランクの取っ手部分から内張を開きます。

ベロッとめくって交換します。

赤丸がナンバー灯です。

約110度反時計回りに回してソケットを外します。

ウェッジ球ですので、まっすぐ引っ張れば電球は外れます。

今回は、LEDに交換しました。
点灯確認です。助手席側が点灯していませんね。
LEDには、極性(プラス・マイナス)があるので点灯していない場合は、一度ソケットから外し逆に差し替えてみましょう。

今回は、電球のみ変えましたがリフレクター毎かえる場合は、外側のガーニッシュを外す必要がある(=ナンバープレートを外す)と思います。

ソケットを車に装着し、内張を戻します。
クリップは、指で押せば簡単に刺さります。

20クラウンは、トランクのイージークローザーが標準装備です。
指挟まないようにかなり注意しましょう!

参考までに、ドアのイージークローザーは、ロイヤルサルーンGクラスしかついていません。

交換後問題なく点灯を確認して終了です。

レクサスとかでは、最初からLEDになっていますね。

ポジション球の交換

この点灯形状は、21クラウンなどLEDで伸びるパターンのご先祖様っぽい形状ですね。

Loビームをつけるとポジションの明かりは掻き消えよくわかりません。

運転席で手順を紹介します。
赤丸のリベットを4つ外します。

先の細い内張外しで、中心の皿を引っ張り出します。

少し浮いたら、このタイプの内張外しを入れて引っ張り出します。

↑このタイプの内張外しがあると便利かもしれません。

皿が浮いたら、リベットを引き抜きます。
※手でも抜けます。

ボディーカラーや年式、駐車環境にも寄ると思うのですが、このリベットがこの車は全滅しました。

3つ爪があるのですが、全てのリベットが割れてしまいました。

リベットを外したら、カバーが自由になるのですが抜けません。

後から、説明書を確認したら、エンジンルームカバーを外しておく必要がありました。

樹脂なので簡単に曲がるので今回は、引っ張り出してしまいましたf^-^;

全滅したリベット。運転席側も助手席側もすべて壊れました。

これがまた交換しにくいです。赤矢印の先にソケットがあります。

手を突っ込み手探りで、回転させてソケットを外します。

球の交換がまた大変。片手しか入るスペースがないので、片手ですべてやらなくてはいけません。
しかも、LEDには極性があります・・・。

今回は運悪く、運転席・助手席ともに逆に刺してしまい二度手間になりました・・・。

点灯確認をしたら車に取り付け完成です。

助手席側も基本手順は同じです。赤丸のリベットを外すとカバーが外せます。

しかし、助手席側はエアコンの配管があるためカバーが外しにくかったり手を入れるスペースもやや狭めです。

破損した、リベットの代替品です。
一応、爪が2つ残っていれば固定はできますが、近くのカー用品店に走り全部交換しました。

日曜日だったので、共販もやっていなかったのでこれで代用です。
全部交換すると、8個必要です。

このリベットは、通常外さないものなのか?と思い説明書を確認したところ正しい方法でした。
ポジションは、消耗品なので定期的に交換が必要なのでここは必ず外す場所。
耐久性に問題がある気もするのですが・・・。

新しいリベットです。

最近のLEDポジ(デイライト)のように、上までしっかり明かりは広がっていませんが、まあそれなりに。

Loビームをつけると、さらによくわからなくなります。

HiビームもHIDかLED化したほうがいい感じですね。
その前に、フォグを何とかしなくては☆

GRS20# ロイヤル後期バルブMEMO

ロービーム:D4S
ハイビーム:HB3
フォグ:H8
ポジション:T10
フロント・リアウインカー:T20ピンチ部違い
ナンバー:T10
バック:T16

10 comments

  • 夜明けのヴァン

    はじめまして 今回は自力でやってみようと画策してこちらにに辿り着きました。
    私めの車も 206 クラウン マジェスタになるので ほとんど構造同じなので これを参考に やってみたいと思います。

    アフターメンテの事も考えて クラウンは作って欲しいですよね。かえって作業がやりにくいですよね。
    この作業手順に沿ってやってみます。
    本当にありがとう御座いました。

    • コメントありがとうございます。

      少しでもお役に立てれば光栄です☆

      20マジェスタ格好良いですよね。
      私も本当は、ロイヤルではなくマジェ乗りたかったのですが、4,600ccに怯んでしまいましたf^-^;

      格好良くカスタムして下さいね!

  • 夜明けのヴァン

    いやいや 私は40代後半のおじさんなので所謂カスタムには興味無いですね。人を乗せて走る時に 快適で、また乗りたくなる様な形の 手入れには興味ありますけどね(^^;

    最近の自動車メーカーはアフターメンテナンスの事を考えない作りは 頂けないですよね。消耗品の交換をやり易くして欲しい物です。

    週末に この手順を参考に 球変えますね。 リアもLED に変えてみます。
    ありがとうでした。

    • マジェでしたら、人を乗せても最高のおもてなしができそうですね☆彡

      ポジションが切れる時代はLED化で終わっていくのかもしれませんが、20クラウンは確かにメンテし難いと感じてしまう作りですよね。
      そういう意味では、外車のようにディーラー意外では触ってほしくないという意思表示なのかもしれませんが・・・。

      週末は最強寒気がくるそうなので、風邪などひかないようにLED交換頑張って下さい(^-^)

  • 夜明けのヴァン

    だいぶ日が経ちましたが何とか交換してみました。 PIAAの6000K 値段は2個セットで1800円程でした。

    1ヶ所エンジンフードカバーを止めておく、樹脂製のネジが 行方不明に ( ̄▽ ̄;), 早急では無いけど、紛失したネジを調達しないとです!

    別な方はジャッキを個人で持ってるらしく 下からやった方が楽だよって事を言ってました(個人で油圧ジャッキなんて持ってる人なんて居ないだろーって突っ込みたかったですけどね)!

    今回は 非LEDな寿命なのでLED化で持ちがよくなると思います。連休中にでも、後部と4枚ドアのカーテシーもLED化してみます!

    • ご無沙汰しております。交換作業お疲れ様でした。
      PIAAなら品質も安心ですね!

      このクラスの車ですと、アンダーカバーがしっかりしておりエンジンルームに落としても地面に落ちているなんて軌跡は起きにくいので、予備が必要ですよねf^-^;

      確かに、私も交換する際にネットで調べたら下から交換されている方の情報を見た気がします。いずれにしてもメンテナンスが大変なことだけは変わりなさそうですよね。

      LEDなら耐久性もあるので、暫くは安心ですね。後部とカーテシのLED化も頑張って下さい☆

  • クラウンアスリートGRS-200タイプを乗っています、最近ポジションランプ暗い気がするのでLEDに交換したいと思い自分で交換出来ないかと思案中です。ネットを見てタイヤハウス、エンジンルームどちらも大変そうです。ショップで交換した貰った方のが良いかもと思っています。

    • コメントありがとうございます。

      確かに、200クラウンはポジション交換しにくい場所についていますね。

      私もポジションではないのですが、ロービームの交換時にバーナーをレンズの中に落としてしまい、レンズを外すためにフロント周りを全部外す羽目となりました。

      ショップで交換のほうがお金はかかってしまいますが、安心だと思いますf^^;

  • 200クラウンポジションをはずそうと カプラ までは、外せましたが

    その後どうやって電球交換できますか

    • ご質問ありがとうございます。

      カプラまで外せたということでしたら、200クラウンは、T10のウェッジ球になりますので、カプラからまっすぐ引っ張って頂ければ純正球を外すことができますので、交換用のポジションをさし外した手順でカプラを戻せばOKです。

RYOT へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です