Y!mobile(ワイモバイル)でスマホを始める@契約編

♪あり~がとう、さよ~なら、ケーイタイ…
ロバート秋山さんが歌うCMが頭に浮かびますね!

お孫さんの写真を娘に送ってもらうために、LINEが使えるスマートフォンに買い替えるおじいちゃん・おばあちゃんが増えているようです。

大手キャリア(docomo・au・softbank)で携帯電話を購入し長く愛用してきた方も多いと思います。
各社、携帯電話からスマホに変えてもらうキャンペーンや割引を展開しています。

※価格・キャンペーンは記載時点のものです。

iPhoneSE(16GB)を想定して・・・↓

docomoの場合

はじめてスマホ割
ざっくり、850円引き。
※カケホーダイプランの場合は、1,520円引き

カケホーダライトイプラン 1,700円 + spモード 300円 + データMパック(標準)(5GB) 5,000 – はじめてスマホ割 850円 = 6,150円
はじめてスマホ割を適用させるには、データMパック以上を選択する必要があります。

iPhoneSE(16GB)の場合、 243円/月 * 24回 が必要です。

続きを読む ►

日立工機 エンジン ブロワ RB24EAP購入

今回は、エンジンブロワの購入に至る経緯・迷い・購入・使用感を紹介します。
今回購入したのは、チェンソーと同じメーカー 日立工機の RB 24EAP(S) です。

RB 24EAP(S)の使用レビュー

003-20161215-blois-001

チェンソーを購入して、切りカスの掃除が大変だったため風で集める(吹き飛ばすだけ?w)ことのできる、ブロワを購入しました。
2ストエンジンなので、チェンソーと同じ混合ガソリンが使えます。

続きを読む ►

ミラーレス一眼 Canon EOS M3 レビュー

今回は、キヤノンのミラーレス一眼 EOS M3の紹介です。

参考までに、筆者は一眼レフも所有しているものの全然詳しくありませんので悪しからず。
低レベル目線のレビューなので、同じレベルの方が知りたい点は記載できてるかもしれませんf^-^;

003-20161213-eosm3-001

こちらです。ミラーレスなので本当に小さいです。
とはいえ、EOSのxシリーズと比べると一回り小さい程度です。

続きを読む ►

PCS33EDTP 使用感&伐倒レビュー

半年ほど前に購入したチェンソー PCS33EDTP(35)の使用感と伐倒レビューです。

このレビューには、危険を伴う内容も含まれています。最終的な判断は閲覧者様の判断で自己責任の上、ご実施ください。

軽くお浚いしておくとPCS33EDTP(35)は、日立工機販売が扱っているタナカブランドのさらにホームセンター向けのパワーメイトに属するDIY向けのチェンソーです。
※少し前のニュースで、日立工機の売却の話が出ていましたね。

003-20161127-edtp35revi-001

伐倒ということで、家族が所有している荒れた山中へ向かいました。
安全第一で民家からかなり奥へ入っていきました。家も電柱も何もありません。

続きを読む ►

R8#(80系) VOXY・NOHA・ESQUIRE ルームランプ交換

R8#(80系) VOXY・NOHA・ESQUIRE ルームランプ交換

80系のヴォクシー・ノア・エスクァイアには以下のルームランプ(室内灯)があります。
・パーソナルランプ/インテリアランプ
・インテリアランプ(中央/うしろ)
・LEDダウンライト(ハイブリッドのみ)
・バニティランプ(X”C Package”以外)
※バニティランプは正確には、ルームランプではありませんがf^-^;

また、何故LEDダウンライトがハイブリッドにしかついていないのかも気になるところです。
値段を下げるため?ハイブリッドは、シフトが電子で慣れてない人がいるかもしれないから??

003-20161123-roomlampchange-001

今回は、チャイルドシートがついている2列目のみLEDに交換しました。
1列目のパーソナルランプ/インテリアランプの交換方法も紹介しています。
また、3列目は2列目と同じものなので同じ手順で交換できます。

続きを読む ►

1 27 28 29 30 31 55