IKEA リルヴィーケン ふた をワンルームのミニキッチンにつけてみた

今回は、IKEAで発見した流し台の排水溝の”ふた”をNational(現Panasonic)のミニキッチンに取り付けてみました。

今回取り付けたミニキッチンの排水溝は、78ミリのタイプでそのままの取り付けはできませんでした。
買うときから、一回り大きいかな?と思っていたのですが、やっぱり大きかったです。

大きいだけなら、よかったのですが流し排水栓皿はネジではないためアタッチメントが取り付けできませんでした。

自宅のシステムキッチンでは、径が大きく全然使い物になりませんでした。

お店で一目惚れしたグッズでした。

続きを読む ►

タンクレス風トイレ棚をDIYで作製

巷で流行っているらしい、普通のトイレをタンクレス風に見せる棚をDIYで作製してみました。
TOTOで言えば、レストパルI型・LIXILで言えば、リフォレI型をイメージしてDIYしました。

トイレを何とかしたいとか、そういうわけではなかったのですが、DIYで何かがしたかったので。

条件としては、賃貸なので壁に穴・壁紙に傷をつけることはできません。

まずは現在の状態を紹介です。

便器はTOTO C420・タンクはTOTO S517です。

販売期間 1970~2002年
サイズ レギュラー
洗浄方式 洗落し式
排水心 530mm
洗浄水量 12L

色がグリーン。。。無難色にしておいてほしいものです・・・。
温水洗浄便座は、パナソニックのビューティートワレがついています。

DIYで取り付けたLIXILの流せるもんです。

あと、RELAXO~クラシック~リラクソwww
ユニークな名前ですねw

人感センサーでクラシック音楽がなるおもちゃです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

便利な携帯型★トイレでミュージック! RELAXO -クラシック-
価格:1980円(税込、送料別) (2017/10/11時点)

続きを読む ►

流せるもん CWA-66 紹介と取り付け

「流せるもん」とは?

洋式トイレの洗浄をればーではなく、リモコンを使いワンプッシュで流すLIXIL(旧INAX)の製品名です。
便器の奥についているレバーで洗浄するのは年を重ね体が動かなくなってくるとキツイという方の交換が多いそうです。
年配の方じゃなくても、温水シャワートイレのリモコン近くで流せると楽ですよね。

「流せるもん」の種類

流せるもんとネットで調べると色々種類があり迷ってしまいました。

流せるもには、超大きく分けると2種類あります。
LIXIL(旧INAX)用、TOTO用です。

LIXIL以外のタンクでしたら、”CWA-66″になります。
その後、利用できるタンクか型番で確認します。

TOTO社製
便器品番:C21,C14,C420,C730
タンク品番:S536(B),S540S,S730(B),S731(B),S516S(B),S517R(BR),S570S(B),S670(B)
の記載がありました。

LIXIL(INAX)の場合
W節水型便器とW節水以外の便器の2種類があります。
シリーズ・便器品番・タンク品番に応じて、利用できる「流せるもん」が決まります。

今回紹介している条件

【取り付けた流せるもん】
CWA-66

【タンク品番】
TOTO S517

【便器品番】
TOTO C420

CWA-66は、以下のパーツの組み合わせです。
・流せるもん本体
・リモコンキット
・流せるもん用受光部
・ブラケット
・ビス、アンカーセット
・流せるもん用電源プラグ

続きを読む ►

激安な杉の野地板をDIYで焼杉にしてみた

一昔前は、お父さんが日曜大工。
今は、女性がDo It Yourself。
私もDIYは大好き。DIY魂は車のDIYで身に着けたものです。

今回は、ホームセンターで買ってきた安い、杉の野地板を立派な外壁材にしてみました。

という事で、焼杉に挑戦です。

焼く前にサイズに合わせて切っておきました。
使ったのは、バーベキューで炭に火をおこすときに使っていたバーナーと亀の子たわし。

続きを読む ►

1 2