lenovo ThinkPad X1 Carbon 2018 (Gen6)
メインで使っていた、DELLのパソコンが不調のため買い換えた、
lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen6 (2018) + USB3ドックのファーストレビューです。
FUJITSU LIFEBOOK S935 との比較も少しあります。
元IBM系ということで、企業のイメージが強いThinkPadですが、個人利用です。
外箱。
徒然なるまま ここから始まる
メインで使っていた、DELLのパソコンが不調のため買い換えた、
lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen6 (2018) + USB3ドックのファーストレビューです。
FUJITSU LIFEBOOK S935 との比較も少しあります。
元IBM系ということで、企業のイメージが強いThinkPadですが、個人利用です。
外箱。
今回は、Dell studio hybrid 140g ログインできなくなったため、SSDを交換しました。
交換した、SSDは、筆記時点で一番安かった Pasoulというメーカーの120GBのSSDです。
国内3年保証もあり安心です。
暑さは、7mmです。
さて、故障したのは10年近く前にネット用として購入した、Dellのstudio hybrid 140g という小型パソコンです。
Core2Duoで、今となってはかなりLowスペックですが、普通に全然使えます。
3世代のi5と並ぶくらいのスペックは出ている気がします。※個人の感想ですw
今回は、仕事で使っている富士通のライフブックの熱のこもりが激しく、エクセルですらガタガタな動きになっていたので購入してみました。
結論から書くと、効果絶大でした。最近のノートパソコンはそれほど熱とか気にしなくてもいいのかと思っていたのですが、全然ですね。
モバイルノートだったからかもしれませんが・・・。
前置きはさておき、仕事用なので安物でOK!
中国製。NUOXIと書かれています。
m545のマウスを追加したので、さっそくレビューです。
この記事には、m545の他に、M705・M560・M525が比較対象として登場します。
まずは、パッケージです。電池の持ちもよく非常に調子がいいロジクールのマウス。
HUBSAN H502S のカメラにはジンバルがついていません。
動画を撮影するとどうしても、ブレが出てしまいます。
EDIUSやPremiere・After Effectsにも手ぶれ補正の機能がついていますが、個人で使うには価格が高すぎます。
私が普段から動画の変換に利用している「XMedia Recode」というフリー(無料)ソフトにも手ぶれ補正機能がついているので検証してみました。
https://www.xmedia-recode.de/en/download.html
↑にアクセスします。
Downloadをクリックします。
※2018年2月現在(Version 3.4.2.3)
ダウンロードしたファイルは実行ファイルなので、インストールをします。
インストール方法は省略。