マウス事情(IntelMouse Optical 解体)

立て続けにマウスの調子が悪くなりました。

そこでマウス購入前に、よ~~~~~く考えてみることにしました。
(この投稿はAndroidとは直接関係ありません)

パソコンを使う仕事をしている私としましては、マウスはパソコンに私の意志を伝えるキーボードの次に大事なアイテムです。
1日に何時間さわっている事か。ショートカットは結構覚えてる方だと思いますがそれでもマウスは必須アイテムです。

よって、私にとってマウスはお店でコレっって適当に選べる品物ではありせん。
もちろん、お金のある人は気に入らなかったら別のマウスを買えばいいだけの話ですがf^^;

10年以上、ワイヤレスマウスを使ってきたのですが、電池の持ちがよくなったとはいえ2ヶ月持ちません。
ので、有線を候補にいれようと昔使っていたマウスを探してみました。

っが、ずっと使っていなかったので黄ばんでいました。
ネットで調べたら、ワイドハイターで綺麗になるような情報があったのでやってみました。

続きを読む ►

Twitter Applocation Managementの挙動とエラー

今日シリーズ系のアプリを、ルーチン的に作製していると、Twitterの連携に必要なApplication Management画面でエラーが発生しました。


※画像は、エラー時の物を思い出しながら再現したものです。

エラー内容

Rate limit exceeded.

レートリミットを超えました。という事でした。
Twitterは呟きの回数やフォローも閾値があり、値は非公開となっています。
Applicationの作製も同じく、閾値の公開はなく困り、検索してみた所、以下のサイトを発見しました。

続きを読む ►

機種変更の下取は。

「耳を疑うiPhone買取価格」感動のサービスを体験して下さい。

↑この、iPhone55というサイトを発見しました。

直ぐに、見積もりが出来ます。

毎日価格は変動するようです。
住所とか連絡先を登録しなくても、査定額が出る良いサイトです。

査定方法は簡単
「iPhone55」のサイトへアクセスします

続きを読む ►

AQUOS CRYSTAL と X 比較

AQUOS CRYSTAL
アクオス クリスタル
AQUOS CRYSTAL X
アクオス クリスタル エックス
発売日 2014年8月29日 2014年12月以降
67mm 73mm
高さ 131mm 139mm
厚さ 10mm 11mm
ディスプレイサイズ 5.0インチ 5.5インチ
ディスプレイ解像度 HD(1280×720ドット) フルHD(1920×1080ドット)
メインカメラ 800万画素 1310万画素
サブカメラ 120万画素 120万画素
フルセグ × ×
ワンセグ ×
防水 × ×
赤外線 × ×
Wi-Fi IEEE 802.11 /b/g/n IEEE 802.11 a/b/g/n/ac

基本的には、Xはクリスタルの強化版のようなイメージです。

サイズは、据え置きかと思っていたのですが、一回り大きくなっているようです。

続きを読む ►

303sh スリープに入らない

標題の件。。。


結論を先に書きます。
「Androidの再起動で治りました」

最近、朝起きると303shの画面が付いていることが頻繁にありました。
画面を見ると、LINEの通知ポップ画面が表示されていました。

???

時間を見ると、何時間も前。何故???

試しにLINEを別のスマホから送ってみたら
通知後、スリープに入らない状態になっていました。

続きを読む ►

1 42 43 44 45 46 55