タグ: LED
GRS20#クラウン(イチクラ)フォグランプLED化
イチクラのロイヤルのフォグをLEDに変更しました。
3000Kと迷ったのですが、白にしてみました。
安いから飽きたらすぐに交換すればいいですからね。
純正のハロゲン球。これはこれで悪くないと思っています。
H8 です。
OHM LED電球 E26 5.4W(LDG5D-G AH9)
今回は、白熱電球からではなく蛍光電球(パルックボール)からのLED電球への交換です。
取り付けたのはコチラ
型番:LDG5D-G AH9
品番:06-1612
ボール電球:40型相当
消費電力:5.4w
口金:E26
全光束:470lm
広配光:210°
平均演色 評価数(Ra):86
ラクティス(P120)フロントパーソナルライト・インテリアライト連動~スイッチ取り付け編~
以前行った、フロントパーソナルライト・インテリアライト連動のスイッチ取り付け編です。
関連記事:ラクティス(P120)フロントパーソナルライト・インテリアライト連動
これまででは、ドアを開けると強制的にフロントのパーソナルライトが点灯して消すことができませんでした。
とはいえ、ドアを開けているときに消したいシチュエーションは??
田舎でドアを開けて虫が入って来るときとか?
ぱっとは、思いつきませんが今後消せないと困る状態も出てくるかもしれないのでスイッチを取り付けます。
この日のために用意した、エーモンのトヨタ車用のスイッチです。
だいぶ前に購入していたのですが、めんどくさくてめんどくさくて取り付けができていませんでしたf^-^;
ラクティス(P120)ルームランプ交換
こんにちは。今回は、ラクティスのルームライトをLEDに変更しました。
しかし、商品選択で大失敗しました・・・。
ネット通販では、ここ最近失敗を何度かしています。
ネットショップを多用しすぎて私の注意力が低下しているのか、ネットショップ自体の質が低下しているのか。
初心に返って、最新の注意を払って買い物しないといけませんね。
120系前期のラクティス(非パノラマルーフ)のルームライトは以下です。
・フロントプライベートライト×2(運転席・助手席)(T10)
・センターインテリアライト(T10×30)
・トランクライト(T10×38)
トランクライトは、ウェッジタイプもあるみたいですが、このラクティスは管タイプでした。
今回、”オートパーツエージェンシー2号店”で騙されて買ったLEDです。
まぁ、写真に写っている商品が違うので私の注意力が足りていなかったのですが・・・。
画像には、イメージですと書かれており、本文には画像で確認してくださいと矛盾が。
この時点で、ショップの適当さが伺えます。